生涯学習とまちづくり ~まちづくり出前講座について~
寄居町では、町民参加のまちづくりを推進することを目的として「まちづくり出前講座」を実施しています。
出前講座とは、町民の皆さんの注文に応じて、町の職員や、寄居生活学の達人を講師として地域の集まりや学習会などに派遣して講座を行うものです。
講座の開催により、自主的な生涯学習の後押しや、普段は触れる機会の少ない町の事業についての理解を深めることで、「まちづくり」に参加するきっかけとなることを目指しています。
町内に在住・在勤・在学している10人以上の団体を対象に、約70種類のメニュー(講座)から興味があるものを注文できるため、小学生から敬老会の方まで、幅広い世代に利用して頂ける内容となっています。
小学生が中央公民館を見学した際の様子
小学生が町の観光事業の講座を受講した際の様子
出前講座の内容は大きく2つに分かれています。
①町の職員等による講座
②寄居生活学の達人による講座
の2種類があります。
①町の職員による講座について
町の事業について担当課の職員が講師となり、事業の目的や内容についての講座を実施しています。現在受講可能な講座は以下のとおりです。
庁舎見学や、子育て、税金、観光、高齢者福祉など様々な分野の講座があり、内容も年度ごとに見直されるため、寄居町を知るための生涯学習のツールとして使うことはもちろん、日常生活にも役に立つ内容となっています。
②寄居生活学の達人による講座について
分野を問わず、優れた知識や技能、経験などを持った「達人」がボランティアで講師となり、文化振興のための講座を実施しています。現在受講可能な講座は以下のとおりです。
寄居町での生活に関連した知識や技能をレクチャーする講座が多くあります。各講座のスペシャリストである達人の経験や知識を自身の生活に役立てられるような内容が中心となっていますが、趣味に関連するマニアックな講座も開講されています。
これほど多くの分野の講座があるということは、講師となる人材に恵まれていると言えるもので、いかに経験豊富で、知識や技能に長けた幅広い人材が多い町であることを実感します。
こういった講座から得られたものを活かして、さらに多くの人に広がることで、地域全体でのコミュニティ形成や、自主的な地域づくり活動の発端となることも期待されます。
町では、歴史や伝統、家庭教育や職業体験、手工芸や楽器、スポーツなどの幅広い内容で、達人として講座を実施する講師を募集しています。
まちづくり出前講座についての詳細は、以下、町公式ホームページをご確認ください。https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/22/demaekouza.html
今後、寄居町では、寄居駅南口の中心市街地エリアの整備工事が本格化します。
令和5年度からオープンとなる駅前拠点施設や広場の建設が進む中で、オープン後の活用方法についても並行して検討を行っています。
様々なソフト事業の実施により、賑わい創出につなげるために、行政だけではなく、地域の方々にも積極的にまちづくりに参加していただくことが重要です。
住民の活力は、住んでいる地域への愛着を持つことに繋がり、町内町外問わず多くの方が楽しめる賑わいのある町となることでさらに賑わいを創出する。
「まちづくり出前講座」がそういった動きを生み出す一つのきっかけとなると期待しています。