寄居まちづくりNOTE

埼玉県寄居町のプロモーション戦略課が発信しています。

寄居まちづくりNOTE

埼玉県寄居町のプロモーション戦略課が発信しています。

記事一覧

第63回寄居北條祭り開催します〜いざ、決戦! 大迫力の戦国絵巻〜

天正18年(1590)豊臣秀吉の小田原攻めの際、鉢形城に陣取った郷土の武将北条氏邦は、前田利家・上杉景勝率いる5万人の豊臣勢を相手に、わずか3,500人の兵力で…

G.W.は寄居町へ! ~家族で楽しめるおすすめスポットをご紹介~

新緑がまぶしい季節となり、いよいよゴールデンウイークを迎えます。家族でお出かけして、普段できないことを体験する絶好の機会です。豊かな自然を満喫しながら、家族の楽…

MEET!よりい -寄居で見つける理想の暮らし-

水がきれいな自然のそばで暮らしたい、でも、不便な暮らしはしたくない。 「トカイナカ」でのびのびと子どもを育てたい。 ハイキングやバーベキューなど、自然にすぐアクセ…

新生活が始まる季節です ~春に多い消費者トラブル特集~

春は進学、就職、転勤など新しい生活が始まる季節です。 新しい環境での生活で、消費者トラブルに巻き込まれる可能性も増えてきます。この時期に注意が必要な消費者トラブ…

寄居の歳時記 YORII Literary Calendar

出会いと別れの季節といわれる春が訪れ、4月1日から新年度を迎えました。日本各地では、桜が咲くこの時季に、入学式や入社式、異動や転勤など、さまざまな変化を迎え、多…

令和5年度を振り返り ~まちづくりは新たなステージに~

3月末を迎え、今年度も残りわずかとなりました。寄居まちづくりNOTEもプロモーション戦略課が担当するようになり1年が経とうとしています。プロモーション戦略課では、昨…

桜色に染まる町をめぐる~春を告げる桜たち~

 町には145品種、5,000本の桜が植えられています。一年中さくらに出会えるこの町では、特に春になると、各所で様々な品種の桜が花をつけ、イベントが開催されます。  ま…

寄居駅南口の現状~ハード事業完了後の1年~

寄居駅南口は、内閣府の認定を受けた中心市街地活性化事業により、令和5年3月にハード事業が完了し、寄居駅開業以来120年ぶりに生まれ変わりました。寄居駅南口駅前拠点…

入庁2年目の職員が1年間を振り返る!〜プロモーション戦略課で過ごした1年〜

こんにちは。プロモーション戦略課のけんです! 私は寄居町役場に入庁して2年目のギリギリ新人職員です。1年目には、中心市街地活性化推進室という市街地の整備に関わる部…

ハザードマップ~あなたが取るべき行動は?~

甚大な被害をもたらした令和6年能登半島地震から2カ月。被災地では今もなお避難生活が続いています。寄居町からは2月に2名の職員を被災地に派遣し、復興支援に従事していま…

デジタル技術を活用した観光アプリ

観光地に出かけると、案内所に並んでいるたくさんの観光ガイドブック。観光客は、ガイドブックを片手にお目当ての観光地に向かいます。 自治体や観光協会などから発行され…

専門スタッフがサポートします!「すくすくテラス」

子どもたちがすくすく育ってほしい、子育て世代が笑顔で集う「テラス」と、子どもたちの将来を明るく「照らす」という意味を込めて「寄居町子育て世代包括支援センターすく…

限定14枚!使用済みマンホールふたの販売

私たちの生活を支えているものの中には、普段目にすることがなくても非常に重要な役割を果たすものがたくさんあります。下水道もその一つで、寄居町では市街地地区や男衾地…

3町村インスタグラムフォトコンテスト結果発表!~小川町・寄居町・東秩父村~

小川町・寄居町・東秩父村広域観光連携協議会では、令和5年12月1日から31日まで「3町村インスタグラムフォトコンテスト」を開催しました。今回のフォトコンテストで…

楽しく歩いて健康に!コバトンALKOOマイレージ運用開始

 寄居町では「一人ひとりが健康づくり 笑顔でいきいき健康長寿のまち よりい」を健康長寿計画の基本理念に掲げ、健康の維持、増進に繋がる運動習慣の1つとして、ウォー…

見て!来て!集めて!切り絵カード!〜各自治体と電車のコラボ〜

町では、複数の自治体と連携して回遊性の向上や関係人口・交流人口の増加を目的として、広域観光に取り組んでいます。東武東上線沿線サミット実行委員会は、東武東上線沿線…

第63回寄居北條祭り開催します〜いざ、決戦! 大迫力の戦国絵巻〜

第63回寄居北條祭り開催します〜いざ、決戦! 大迫力の戦国絵巻〜

天正18年(1590)豊臣秀吉の小田原攻めの際、鉢形城に陣取った郷土の武将北条氏邦は、前田利家・上杉景勝率いる5万人の豊臣勢を相手に、わずか3,500人の兵力で1カ月余り攻防戦を続けました。このときの戦いを再現したものが「寄居北條まつり」です。

当日は、甲冑を身に纏った武者が中央通り線から玉淀河原までパレードをした後、北条・豊臣の両軍に分かれて攻防戦が繰り広げられます。会場に響き渡る大砲の大轟音

もっとみる
G.W.は寄居町へ! ~家族で楽しめるおすすめスポットをご紹介~

G.W.は寄居町へ! ~家族で楽しめるおすすめスポットをご紹介~

新緑がまぶしい季節となり、いよいよゴールデンウイークを迎えます。家族でお出かけして、普段できないことを体験する絶好の機会です。豊かな自然を満喫しながら、家族の楽しい思い出を寄居町でつくりませんか。家族で楽しめる寄居町のおすすめスポットを紹介します!

寄居町へのアクセス
寄居町は埼玉県の北西部、都心から70km圏に位置します。
町の中心にある寄居駅にはJR八高線、東武東上線、秩父鉄道の鉄道3線が乗

もっとみる
MEET!よりい -寄居で見つける理想の暮らし-

MEET!よりい -寄居で見つける理想の暮らし-

水がきれいな自然のそばで暮らしたい、でも、不便な暮らしはしたくない。
「トカイナカ」でのびのびと子どもを育てたい。
ハイキングやバーベキューなど、自然にすぐアクセスできる環境で暮らしたい!

そんなあなたに「寄居町」をおすすめします。

町内にはスーパーマーケットや病院がそろい、高速道路や電車を使えば、都内への移動や週末レジャーも楽々出かけられます。

寄居町なら、あなたにピッタリな暮らしと出会え

もっとみる
新生活が始まる季節です ~春に多い消費者トラブル特集~

新生活が始まる季節です ~春に多い消費者トラブル特集~

春は進学、就職、転勤など新しい生活が始まる季節です。
新しい環境での生活で、消費者トラブルに巻き込まれる可能性も増えてきます。この時期に注意が必要な消費者トラブルについて、寄居町消費生活センター相談員の方に教えていただきました。春先に多い消費者トラブルの事例と、アドバイスを紹介します。

相談の多い事例として、「住宅の賃貸借契約」「定期購入トラブル」などがあります。

事例「住宅の賃貸借契約に

もっとみる
寄居の歳時記 YORII Literary Calendar

寄居の歳時記 YORII Literary Calendar

出会いと別れの季節といわれる春が訪れ、4月1日から新年度を迎えました。日本各地では、桜が咲くこの時季に、入学式や入社式、異動や転勤など、さまざまな変化を迎え、多くの企業や団体が新しい体制のスタートをしています。
「プロモーション戦略課」は、令和5年4月に新設し、シティプロモーション、観光振興、中心市街地活性化の3つの分野の取り組みを行行い、2年目を迎えています。これまで、さまざまな観光・イベント情

もっとみる
令和5年度を振り返り ~まちづくりは新たなステージに~

令和5年度を振り返り ~まちづくりは新たなステージに~

3月末を迎え、今年度も残りわずかとなりました。寄居まちづくりNOTEもプロモーション戦略課が担当するようになり1年が経とうとしています。プロモーション戦略課では、昨年度末に完了した中心市街地活性化基本計画事業により整備した施設等を活用し、官民が連携し新たな賑わいを創出を行いながら、コロナ禍から脱し通常規模となった伝統的なまつりの開催や観光PR、さらには広報や公式ホームページの刷新、SNSの充実など

もっとみる
桜色に染まる町をめぐる~春を告げる桜たち~

桜色に染まる町をめぐる~春を告げる桜たち~

 町には145品種、5,000本の桜が植えられています。一年中さくらに出会えるこの町では、特に春になると、各所で様々な品種の桜が花をつけ、イベントが開催されます。
 また、町と県立川の博物館では地元ボランティア団体と町に乗り入れる鉄道会社に協力をいただき、桜のイベント情報を紹介する『桜めぐり』を実施しています。
 お気に入りの桜スポットを探しに町を歩いてみませんか。

『桜めぐり』 期間を3月23

もっとみる
寄居駅南口の現状~ハード事業完了後の1年~

寄居駅南口の現状~ハード事業完了後の1年~

寄居駅南口は、内閣府の認定を受けた中心市街地活性化事業により、令和5年3月にハード事業が完了し、寄居駅開業以来120年ぶりに生まれ変わりました。寄居駅南口駅前拠点(Yotteco・YORIBA)が令和5年4月末にオープンし、徐々に賑わいと回遊性が向上しています。

寄居駅南口駅前拠点施設 Yotteco

寄居町の新たな顔となるYottecoは、賑わい創出の拠点として、様々な用途で活用されています

もっとみる
入庁2年目の職員が1年間を振り返る!〜プロモーション戦略課で過ごした1年〜

入庁2年目の職員が1年間を振り返る!〜プロモーション戦略課で過ごした1年〜

こんにちは。プロモーション戦略課のけんです!
私は寄居町役場に入庁して2年目のギリギリ新人職員です。1年目には、中心市街地活性化推進室という市街地の整備に関わる部署に配属され、寄居駅南口駅前拠点施設Yottecoや賑わい創出交流広場YORIBAの整備など、中心市街地活性化事業に携わってきました。そして2年目は、プロモーション戦略課の一員として、中心市街地活性化事業に加え、観光に関する業務にも携わる

もっとみる
ハザードマップ~あなたが取るべき行動は?~

ハザードマップ~あなたが取るべき行動は?~

甚大な被害をもたらした令和6年能登半島地震から2カ月。被災地では今もなお避難生活が続いています。寄居町からは2月に2名の職員を被災地に派遣し、復興支援に従事しています。

寄居町では、令和元年に発生した台風第19号により、大きな被害を受けました。災害が発生した際に、必要なもの・情報、取るべき行動を事前に把握し、備えておく必要があります。
いつ発生するかわからない自然災害に対し備えるための、「寄居町

もっとみる
デジタル技術を活用した観光アプリ

デジタル技術を活用した観光アプリ

観光地に出かけると、案内所に並んでいるたくさんの観光ガイドブック。観光客は、ガイドブックを片手にお目当ての観光地に向かいます。

自治体や観光協会などから発行されている観光ガイドブックは、さまざまな趣向を凝らし、その様相も多種多様です。おしゃれな表紙や凝った仕掛けを施したものも多く、見ているだけでワクワクします。

とはいえ、たくさんのパンフレットを持っていっても、パラパラとめくってそのままになっ

もっとみる
専門スタッフがサポートします!「すくすくテラス」

専門スタッフがサポートします!「すくすくテラス」

子どもたちがすくすく育ってほしい、子育て世代が笑顔で集う「テラス」と、子どもたちの将来を明るく「照らす」という意味を込めて「寄居町子育て世代包括支援センターすくすくテラス」が平成31年4月に開設しました。寄居町役場2階にある子育て支援課内で、赤ちゃんを迎えることの喜びと、妊娠・出産・子育てを迎える不安を抱える方が、より豊かな生活を送るための支援を行っています。

すくすくテラスは、妊娠・出産・子育

もっとみる
限定14枚!使用済みマンホールふたの販売

限定14枚!使用済みマンホールふたの販売

私たちの生活を支えているものの中には、普段目にすることがなくても非常に重要な役割を果たすものがたくさんあります。下水道もその一つで、寄居町では市街地地区や男衾地区を中心に約76kmもの管路が地中に埋設されています。
その下水道の曲がり点や合流部分などに設けられるのがマンホールです。マンホールの中に入ったことのある方はなかなかいないと思いますが、実はマンホールの大きさや深さはそれぞれ異なります。しか

もっとみる
3町村インスタグラムフォトコンテスト結果発表!~小川町・寄居町・東秩父村~

3町村インスタグラムフォトコンテスト結果発表!~小川町・寄居町・東秩父村~

小川町・寄居町・東秩父村広域観光連携協議会では、令和5年12月1日から31日まで「3町村インスタグラムフォトコンテスト」を開催しました。今回のフォトコンテストでは、令和5年1月以降に小川町や寄居町、東秩父村内で撮影された写真が対象であり、公式アカウント「小川町・寄居町・東秩父村広域観光連携協議会(@ogawa_yorii_higashichichibu)」をフォローし、キャプション欄に撮影日、場所

もっとみる
楽しく歩いて健康に!コバトンALKOOマイレージ運用開始

楽しく歩いて健康に!コバトンALKOOマイレージ運用開始

 寄居町では「一人ひとりが健康づくり 笑顔でいきいき健康長寿のまち よりい」を健康長寿計画の基本理念に掲げ、健康の維持、増進に繋がる運動習慣の1つとして、ウォーキングの実施を推進しています。
 その一環として、埼玉県で新たに運用が開始された健康増進事業である、コバトンALKOO(あるこう)マイレージに、令和6年1月から参加しました。

 コバトンALKOO(あるこう)マイレージとは、株式会社ナビタ

もっとみる
見て!来て!集めて!切り絵カード!〜各自治体と電車のコラボ〜

見て!来て!集めて!切り絵カード!〜各自治体と電車のコラボ〜

町では、複数の自治体と連携して回遊性の向上や関係人口・交流人口の増加を目的として、広域観光に取り組んでいます。東武東上線沿線サミット実行委員会は、東武東上線沿線の自治体(豊島区・川越市・坂戸市・東松山市・寄居町・越生町)と東武鉄道株式会社が広域的な連携の輪を広げ、観光・文化・教育・産業・環境等の分野で交流するとともに、各自治体の魅力を内外に発信することを目的に組織されました。同実行委員会では、構成

もっとみる